メインコンテンツにスキップ

支払っている機材の一覧はどこで確認できますか?

支払っている機材の一覧は、管理者アカウントの設定から請求の概要で確認することができます。

2週間以上前に更新

組織の所有者や管理者は、請求の概要で請求を受けている機材についての詳細を確認できます。これには、サブスクリプションの情報やフリート数などの重要な指標が含まれます。

以下に、この機能にアクセスして使用するためのステップごとの手順を示します。

請求の概要をご利用いただけるのは、 Link、Lift、Leap、Explore、Evolve、または Expand のプランをお使いのお客様です。 お使いのプランは、請求書でご確認ください。

請求の概要を表示するには、アカウントが組織所有者としてマークされている必要があります。 これは既定では通常、組織のトップアカウントに割り当てられています。他のアカウントにこの機能を付与する必要がある場合は、カスタマーサポート チームまでご連絡ください。

請求の概要にアクセスできるのは、管理者またはフリート管理者ユーザーだけです。

請求の概要には、フリートの請求機材の請求の2つのタブがあります。

フリートの請求へのアクセス方法

以下の手順に従うと、組織におけるフリートの請求に関する情報が表示されます。

  1. Trackunit Manager にサインインします

  2. 左側にあるナビゲーション バーの一番下にある管理ページを開きます。

  3. 請求の概要に移動します。

  4. [フリートの請求] タブを選択します。

  5. 以下の情報を確認します。

    • 現在の料金プラン

    • 詳細データが表示される機材総数の概要

    • サブスクリプションに関連付けられた、データフィードやアドオン

    • 詳細データが表示される機材の内訳付きの、関連アカウント一覧

    • フリート数の変動グラフ

💡ヒント: 日付セレクターの横にあるクラウド アイコンをクリックすると、フリート数の内訳をなす各機材を一覧化したファイルをエクスポートできます。

フリートの請求タブにはどんな情報が表示されますか?

フリートの請求タブでは、以下を含む主要なサブスクリプションの詳細と指標を中心に表示します。

  • フリート数: 請求の内訳をなす、詳細データが表示されるすべての機材に関する月次概要。

  • 基本 KPI: サブスクリプション プラン、アドオン、およびデータフィードが含まれます。

  • フリートの動向: 機材数の日次変動を示すグラフ。マウスカーソルをグラフに合わせると、正確な数値が表示されます。

  • アカウントの内訳: アカウントとそのフリート サイズ、データフィードなどの詳細一覧。

  • エクスポートのオプション: 請求された機材の検証または分析を行うには、CSV ファイルをダウンロードします。

フリートの請求における指標の重要ポイント

  • フリート数の計算: ある月の間に一度でも詳細が表示された機材は、その月全体を通してカウントの対象となります。

  • 日次更新: 正確性を確保するため、データは毎日更新されます。

  • CSV のダウンロード: 管理者は月次の機材一覧をエクスポートして、フリート数を検証することができます。例: 11月の請求書に対して10月の機材一覧を一致させる場合

機材の請求へのアクセス方法

以下の手順に従うと、組織における機材の請求に関する情報が表示されます。

  1. Trackunit Manager にサインインします

  2. 左側にあるナビゲーション バーの一番下にある管理ページを開きます。

  3. 請求の概要に移動します。

  4. [機材の請求] タブを選択します。

  5. 有効なサブスクリプションをお持ちのすべての機材についての概要を表示します。

    • サブスクリプションの日付順に並べ替えると、どれがサブスクリプション解約日に近づいているかを見ることができます。

💡 ヒント: [エクスポート] をクリックして、組織で現在有効なサブスクリプションすべてを含むファイルを取得します。

機材の請求タブにはどんな情報が表示されますか?

機材の請求タブでは、購入済みのすべてのテレマティクス デバイスとそのサブスクリプション ステータスを詳細に表示します。 データは毎日更新されます。

リストには以下が含まれます。

  • 機材名

  • テレマティクスと機材のシリアルナンバー

  • 外部参照情報

  • その他の機材メタデータ

主な情報

  • 開始日: 各機材のサブスクリプション開始日。

  • 最終請求日: 現在の請求期間の終了日。 この翌日から新しい請求サイクルが始まります。

  • サブスクリプション解約日: サブスクリプションが終了する日。(各サブスクリプションにつき合意された請求条件よっては、空白になっていることがあります。)

  • メタデータ: 機材の識別とフィルタリングに役立ちます。

その他の機能

  • 並び替えが可能な列: 解約日や最終請求日が近いサブスクリプションに焦点を当てるなど、簡単に情報の優先順位を設定できます。

  • 失効ライセンスの表示: 有効期限が切れたライセンスは失効後最大30日間表示され、報告や分析をサポートします。


💡 ヒント

さらにサポートが必要ですか?

左下隅にあるメッセンジャー アイコンをクリックして、カスタマーサポート チームにご連絡ください。


こちらの回答で解決しましたか?