(たとえば、除雪車などの) 特定の季節にのみ使用する機材や、(小型トラックなどの) 私的な目的で利用する機材といった、他のフリートと混同したくない機材がある場合、Trackunit Manager で機材を非表示にすると便利です。
機材を非表示にするとどうなりますか?
当該機材は、マップや機材リスト上に表示されなくなります。
当該機材は、レポートに含まれなくなります。
当該機材からアラートがトリガーされなくなります。
注: 非表示の機材も、引き続きお使いのアカウント宛てに請求されます。
管理者またはフリート管理者のみが機材を非表示にできます。 ユーザーの役割についての詳細はこちら
機材を非表示にする前に考慮すべき重要事項
非表示にすると、当該機材はTrackunit のプラットフォーム上のいくつかの場所では非表示になりますが、以下を含むその他の場所では表示され続けます。
スケジュール設定したレポート
手動でレポートを編集して削除しない限り、非表示の機材はスケジュール設定したレポートに残ります。
請求の概要
機材を非表示にしても、そのサブスクリプションを解約することにはなりません。 解約するには、左下隅のメッセンジャーから弊社の経理部門までお問い合わせください。
Trackunit Manager で機材を非表示にする方法
Trackunit Manager のアカウントにログインします。
非表示にしたい機材をクリックします。
機材ページで、右上隅にある [非表示] をクリックします。
機材を非表示にする意思を確認する通知が表示されます。 機材を非表示にすることによる影響を把握した上で、[機材を非表示にする] をクリックします。
💡 ヒント: 機材の非表示を解除するには, 右上隅にある [非表示を解除] をクリックします。
非表示の機材を見つける方法
非表示にした機材を表示するには、マップまたは機材ページに移動します。
[フィルター] をクリックします。
[非表示の機材] フィルターを選択します。
フィルターを [表示] に設定します。
リストの機材名の後に「非表示」ラベルが表示され、機材が非表示なっていることを示します。
💡 ヒント
まだお困りですか? Trackunit Community からサポートが得られます。
Trackunit の技術サポートやコミュニティの専門家から回答を得たり、支援を受けることができます。